都会行路

やってみた

鉄道

2022年2月~3月の駅巡り記録

[:2月~3月] こんにちは、もとりんです。 最近、休日は遊んでばかりでホームページはほったらかしです。 さて、3月が終わったので、振り返りをしたいと思います。 1月の記録はこちら 2月は普通にやり忘れたので合わせて振り返ります。 長文になるかと思った…

東京モノレール 大井競馬場前駅

今回、紹介するのは東京モノレールの大井競馬場前駅。 品川区の運河沿いに位置する。 旧駅名標 名前の通り、大井競馬場が隣に位置しており、タイミングが悪いと馬の臭いでやられる。 京浜運河 羽田空港方面のホームは運河と隣り合わせなので、ホームからこの…

大阪モノレール 万博記念公園駅

駅名標 大阪モノレールの分岐駅、万博記念公園駅。 去年、大阪モノレールの駅ってこういうのですよっていう記事を適当に書いた時に、この駅は個別で紹介しても良いかもと思っていました。 それからはや一年近く。 やる気が無かっただけです。やりましょう。 …

2022年1月

みなさん、こんばんは。 恋愛運が欲しいもとりんです。なぜ公表したのか。 今月もあと10日くらいしかなくなったので、一応今月の駅巡り要素をおさらいしておきます。 正月は雪と山の美しいところからスタート。 いろいろあってお疲れ状態なのですが、都内へ…

台北捷運淡水信義線 大安森林公園駅

台北市のメトロの駅、大安森林公園駅。 台北駅から台北101に行く途中にある駅の一つと覚えていただければと思う。 繁体字でもほぼ変わらないその名前。 私が台湾で訪れた駅の中で好きな駅の一つである。Best5くらい。 ホームは2011年以降に開業した駅あるあ…

中央線・地下鉄東西線 中野駅

東京都中野区にある中野駅。新宿から快速で一つ目という場所にある。 中野というと都内では中野ブロードウェイという古びたビルの中に文化の塊がある空間が有名な場所である。 そんな中野駅。東京メトロ東西線の始発駅でもあり、これがネタになりがち。 今の…

奥羽本線 鶴ヶ坂駅

駅名標 青森県青森市にある鶴ヶ坂駅。 もうあと2つで新青森と言う駅。 まだ開けた場所かなと思っていた。 新青森から乗った列車を下りたとき、 車掌にきっぷを渡した直後に目にはいた光景。 !? 雄大な自然・・・。 一瞬、北海道の田舎かと思うような自然の…

連休前の駅巡り記録

[:はじめに] こんにちは。連休がはじまりましたね。 今日は日々の疲れをリセットするためにぐうたらしているので 7月に行った駅巡り2回分を紹介したいと思います。 [:7/11 西武多摩川線] 西武多摩川線 多磨駅 時間を持て余し西武多摩川線の駅巡りへ。 6駅し…

東北本線 岩切駅

駅舎 東北本線の岩切駅。宮城県仙台市にあり、利府支線が分岐する駅である。 今はこのような立派な駅だが 旧駅舎 昔はこんなに小さな駅舎だった。 正直狭かった。 改札 改札口も今はこんなに開放的ですが、旧駅舎だと 旧改札 こんなに狭く感じる。 旧通路 改…

東京地下鉄・東京都交通局 九段下駅

東西線 駅名標 皇居の近くにある駅の一つ、九段下駅 東西線・半蔵門線・新宿線の3路線が乗り入れる。 この駅はこの10年間で2回も変化が起きた駅である。 半蔵門線・新宿線ホーム 変化その1。左に新宿線、右に半蔵門線。 昔はと言うと、新宿線と半蔵門線は壁…

左沢線 寒河江駅

駅名標 山形県を走る左沢線の主要駅。寒河江駅。 左沢線とは山形駅から発着する非電化路線であるが、山形の通勤通学圏内を走る路線だけにラッシュ時には4両編成が走ったりする。その路線の主要駅がこの駅。 左沢線のいくつかの駅には果物を模した駅名標があ…

上毛電鉄・東武鉄道 赤城駅

駅舎 群馬県のみどり市にある赤城駅。 まずどこやねんという人に言うと、群馬県東部にあり、桐生の隣接自治体である。 市町村合併によってどこかの漫画で見たような名前になってしまっているが、 元々は大間々という町の中心部であった。 さて、この駅、東武…

JR神戸線・JR宝塚線・JR東西線 尼崎駅

8番のりば駅名標 兵庫県の東の隅の方にあるターミナル?駅。 3路線が乗り入れ、各駅停車に至っては4方向に分岐する駅である。 尼崎と言うといろいろとガラの悪いイメージが持たれがちだが、JRの駅に関してはまだそうとも言えない点もある。 7番のりば駅名標 …

JR武蔵野線 船橋法典駅

千葉県船橋市にある武蔵野線の駅、船橋法典駅。 ホーム 市川大野側 何の変哲も無さそうな島式ホームの駅であるが、 ホーム 西船橋側 何やら知る人はみんな知っている空間に 古くからののりば案内が残る駅として ではなく これ。 中山競馬場の最寄り駅。 競馬…

JR神戸線(東海道本線) さくら夙川駅

駅名標 JR神戸線*1の駅から。 桜の季節なので桜の名所でも有名な夙川にあるJR線の駅。 兵庫県の阪神地域ではおなじみの場所であるが、JR神戸線をたまに乗る程度だと新快速が通過する駅の一つでしかない。 さくら夙川駅とは2007年に兵庫県西宮市内に開業した…

叡山電車の駅紹介

こんにちは。 全駅制覇済みの路線から、ざざっとまとめて紹介してしまおうシリーズ第2弾。 今回は京都市内を走る叡山電車です。 出町柳駅から八瀬比叡山口、鞍馬へと至る路線。観光地があるために京都旅行で乗る機会は訪れますね。 この路線、路面電車のよう…

大阪モノレールの駅紹介

門真市駅 駅名標 こんにちは。突然ですが大阪モノレールの駅紹介をします。 大阪モノレールは割と似たり寄ったりな駅構造の為、1駅ずつ紹介するにもネタ切れが発生してしまいます。というところで、似たような点を紹介して、一部特徴的だったところをざざっ…

Osaka Metro 井高野駅

今里筋線の起点、井高野駅。大阪メトロの終着駅の中で、誰も知らない終着駅などと散々な言われようだが、大阪市内では最北端の駅である。 駅周辺の地域自体が大阪市でも最北端に位置しており、吹田や摂津市など阪急沿線の自治体と接する。 終端部。一応延伸…

鹿島臨海鉄道 大洗駅

茨城県中部、水戸市の隣に位置する大洗町の代表駅。水戸から大洗までは本数が多く、鹿島臨海鉄道の中では比較的行きやすい場所である。 さて、この駅に来るとなるともう観光目的である。 それにしても非電化高架区間は何かとのんびりした雰囲気になってしま…

仙台市交通局 青葉山駅

駅名標 仙台市地下鉄東西線の駅。副名称が東北大学青葉山キャンパス前。 東北大学の青葉山キャンパスの中に位置しており、出入口からすぐ目の前に大学があるという便利な駅だ。 のりばは落ち着いた色合い。理系のキャンパスだからとかは関係なさそう。 この…

2020年を振り返って

みなさん、こんにちは 2020年の大晦日ですよ。何してんですか。 今年はコロナの影響により駅巡りも全くできない時期がありましたが、 3月、8月、12月にまとまった駅巡りができたので、訪問駅数は大学時代くらいの水準に戻ったのかなと思います。 ここでざっ…

えちごトキめき鉄道 青海駅

えちごトキめき鉄道 青海駅。 同じ駅名が東京のお台場にある。誰か間違えてここに来ないかなぁ。 ホームは2面4線あるが、1面2線しか使われていない。昔は上下で使い分けていたのだろうか。 のりば案内 案内標を見ているとかなり前から片方のホームしか使って…

えちごトキめき鉄道 谷浜駅

えちごトキめき鉄道の谷浜駅。 直江津駅の一つ隣の駅だが、トンネルがあるため5キロ以上離れている。 JR北陸本線だったころは終点の1つ手前。 JR西日本の管理駅としては最後の駅で最東端の駅だった。 ホーム。2面3線のホームで、1番のりばは糸魚川方面、3番…

えちごトキめき鉄道 新井駅

新潟県妙高市の代表駅である新井駅。 JR時代からこの駅より直江津方面は列車本数が増える駅である。 昔だと長岡行きや快速くびき野がいたが、今ではだいたい直江津行き。 たまに特急しらゆき、ほくほく線、日本海ひすいラインの列車がいる。 それでも本数の…

えちごトキめき鉄道 二本木駅

新潟県の山間部の集落に位置する駅。 ホームだけ見ると普通の駅。 といっても上屋もホームも昔風。 なんか観光用かレトロ風の駅名標がある 裏には普通の駅名標。 そしてホームの向かい側。 この駅の特徴を大いに説明してくれる駅名標がある。 ここは新潟県唯…

えちごトキめき鉄道・しなの鉄道 妙高高原駅

新潟県と長野県の県境に近い場所に位置する駅。 妙高高原駅という。 えちごトキめき鉄道の最南端の駅で、しなの鉄道の最北端の駅。 そして2社の境目。 2015年3月に北陸新幹線が金沢まで伸びる前は信越本線の中間駅だった。 (それでも新潟支社と長野支社の境…

総武本線 東千葉駅

千葉駅を出てすぐ、快速や特急に乗っているといつの間にか通過してしまう駅。 千葉駅からすぐ近くなのに駅がある。 というのも、千葉駅が昔はこのあたりにあったらしい。(もう50年以上前のこと) ホーム。 いつの間にか発車標がついた。 発車ベルは流れてい…

総武線 東船橋駅

船橋と津田沼の間にある地味な駅がある。 東船橋駅。1981年開業と総武線の駅の中で歴史が最も浅い駅の一つである。 両隣が乗換駅で町の中心部というのもあるのか、この駅の周辺は特に目立つものもなく、数軒のコンビニや飲食店があるだけで静かな場所である…

中央線 千駄ケ谷駅

今日は都心部から1駅紹介。国立競技場の最寄り駅の片方、千駄ケ谷駅。 ホームは1面増設されて2面2線化。ホームドアも設置されましたね。 1964年大会の時も2面2線のホームで運用していましたが、 大会終了後は40年以上島式ホームのみで運用。 2011年当時のホ…

山陽電車 広畑駅

姫路市の海近くにある駅の一つ。 広畑区なる地区の中心部のようで、駅前には図書館や銀行など立派な建物もある。 日鉄の工場の正門の最寄り駅でもある。 社会人野球で新日鉄広畑ってあったなぁ。 ホーム。 夕暮れ時の訪問なので西日がまぶしい。 それぞれの…