都会行路

やってみた

東京地下鉄・東京都交通局 九段下駅

f:id:xinyi_east:20210613175832j:plain

東西線 駅名標

 

皇居の近くにある駅の一つ、九段下駅

東西線半蔵門線新宿線の3路線が乗り入れる。

 

この駅はこの10年間で2回も変化が起きた駅である。

 

f:id:xinyi_east:20210613180124j:plain

半蔵門線新宿線ホーム

 

変化その1。左に新宿線、右に半蔵門線

昔はと言うと、新宿線半蔵門線は壁を隔てて分離されていた。

 

f:id:xinyi_east:20210613180434j:plain

 

その名残として、ところにより案内サイン置き場(?)として壁が残っている。

 

半蔵門線新宿線のホームの壁が取り払われたのが2013年のことだった。

しかしホームにある壁と改札内の壁を取り払っただけだったので

 

f:id:xinyi_east:20210613180725j:plain

都営新宿線側改札(現在は撤去済)

f:id:xinyi_east:20210613180908j:plain

半蔵門線側改札(現在は撤去済)

半蔵門線新宿線は別々に改札口を持った状態が続いた。

どちらから入っても問題は無かったが、単に東京メトロの改札と都営の改札が隣り合ってるだけという変な状態が残っていた。

 

f:id:xinyi_east:20210613181105j:plain

東西線側改札(現在は撤去済)

東西線東西線でホーム別に独立した改札を持っていた。

東西線の改札を出てエスカレーターを下るだけではあったが、新宿線が独立した構内だった時代があったからこその別改札だった。

 

そして2020年に変化その2が起きる。

 

f:id:xinyi_east:20210613181333j:plain

神田神保町方面改札

3路線分の改札がまとめられ、東西線半蔵門線新宿線改札内で乗り換えられるようになった。

 

f:id:xinyi_east:20210613181618j:plain

靖国神社・武道館方面改札

 

やや古びた構内に現れる新しい空間がそれぞれ1か所。歩いていると明らかに違う。

 

f:id:xinyi_east:20210613181745j:plain

 

かつての改札跡は、事務室(きっぷうりば)の跡がきれいに残っている場所があり、わかりやすい。

 

f:id:xinyi_east:20210613181910j:plain

 

出入口はシンプルなものばかりなので割愛。

 

地下鉄の駅は周りの環境変化により何かと変わりやすいと思う。

東京の場合は民営化だの街の整備だの、駅リニューアルだのでこの10年だけでも様々な駅が変化していった。開業時期の問題から案内サイン程度の変化で済む駅もあるが、古くからの駅はみんな変わったと思う。

 

東京の地下鉄は回るのが大変である。

 

 

2018年、2021年撮影

 

下記おまけ

f:id:xinyi_east:20210613182244j:plain

半蔵門線 駅名標

f:id:xinyi_east:20210613182318j:plain

新宿線 駅名標